• お問合わせ
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 特定商取引法に基づく表記

転職応援サイト

 2018.05.21 宮田しんじ

懲戒解雇を避けろ!再就職や転職にデメリットが大きすぎる!

転職応援サイト

転職ノウハウ

 2018.05.18 宮田しんじ

転職は仕事を辞めた後?それとも辞める前?

転職応援サイト

仕事辞めた後?辞める前?転職に有利なのはどっち? 転職活動は仕事を辞めた後にすべきなのか …

転職ノウハウ

 2018.05.14 宮田しんじ

日本の転職と海外の転職が違いすぎる!できるビジネスマンの年収アップ法

転職応援サイト

崩壊しつつある日本の終身雇用に依存しますか? シャープ、東芝、パナソニックはじめ、日本の …

転職ノウハウ

 2018.05.10 宮田しんじ

会社の辞め方は円満退職が絶対にいい!間違いない!

転職応援サイト

賢い転職は立つ鳥跡を濁さずの円満退職から 立つ鳥跡を濁さずと言いますが、これはまさに転職 …

転職ノウハウ

 2018.05.06 宮田しんじ

仕事と子育てを両立できる正社員の求人はあふれている!

転職応援サイト

ママさんは正社員として働きたいけど、子供が小さいうちは子育てがあるから無理とあきらめてませ …

転職ノウハウ

 2018.05.03 宮田しんじ

転職に簿記のが有利な5つの理由と3つの仕事、簿記の資格への誤解が多すぎる!

転職応援サイト

転職に役立つ簿記の資格は2級か1級 平成30年(2018年)から簿記の試験内容が …

転職ノウハウ

 2018.04.30 宮田しんじ

石の上にも3年って本当?転職には3年以上の経験が重要なの?

転職応援サイト

転職で言われる3年の期間の根拠って? 転職しようと考えた時にいつも出てくる『3年 …

転職ノウハウ

 2018.04.28 宮田しんじ

ここで成果を出せないならどこに行っても同じだ!は大ウソな5つの理由

転職応援サイト

井の中の上司、転職を知らず こう切り出した部下に対してほとんどの上司は引き留めに …

転職ノウハウ

 2018.04.25 宮田しんじ

25歳で2回目の転職を成功させる7つのポイント

転職応援サイト

私が人事コンサルタントをしていた10年前だと25歳で2回目の転職はかなり厳しかった …

転職ノウハウ

 2018.04.21 宮田しんじ

退職後の転職までの空白期間、無職期間のうまい言い訳を元人事部が直伝

転職応援サイト

退職後の転職までの空白期間、無職期間について会社の人事部はどう思われるか? 転職というと …

転職ノウハウ

 2018.04.17 宮田しんじ

残業が無い定時で帰れる仕事がある会社の正社員への転職を考えるのは甘い?

転職応援サイト

残業がない定時で帰れる仕事の正社員を求めている人は意外と多い メーカーの …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

最近の投稿

  • 退職届を受け取ってもらえない!?保留や拒絶なんて怖くない!超簡単に退職!
  • 退職代行は弁護士?司法書士?行政書士?違法だと料金が無駄に!
  • 寝違えで仕事を休むのは全く非常識ではない!むしろ休め!
  • 会社に行きたくないほど吐き気がするから辞めるのは逃げではない
  • ヘルプデスクの仕事はきつい!でもその経験で年収は100万円上がる!

カテゴリー

  • 20代の転職
  • IT・システム業界
  • フリーター・ニート
  • ブラック企業
  • プログラミング
  • 主婦
  • 人間関係
  • 仕事
  • 発達障害
  • 起業
  • 転職エージェント
  • 転職ノウハウ
  • 退職代行
  • 高卒

管理人

管理人
■名前:宮田しんじ
■職業:元人事部&採用担当&人事コンサルタント
■年齢:36歳
■大学:立教大学
■経歴
1社目
大学卒業後、税務法務総合事務所に就職 10ヶ月後に、『ゴミ捨て係』という窓際属に配属されて退職

2社目
1か月後に社会保険労務士事務所に転職。 しかし、代表と折り合いが悪く2年で退職

3社目
6ヶ月後に製造業の人事部に転職 上司からのパワハラに耐え続けたが3年後に限界が来た時に退職勧奨を受けて退職。
家族に失業したことをバレないよう、朝は同じ時間に家を出て、近くの図書館で勉強しながら転職活動を開始。

現在
化粧品の会社でネット通販部門長に就職。 合計14人の部下をマネジメントしつつスタッフ採用などすべてを一任されている。 また、通販サイトのプログラムマネージャー兼、外部のフリーWebデザイナーのパートナーとの折衝など全く畑違いのネット通販部門を統括管理する立場にいる。

■趣味と学習
Java、PHP、html/css、Ruby、Pythonなどのプログラミングにハマって、さらに業務効率を上げられないかとAIなどの研究も行っている。

お問合せ

お問合せ

Twitter

Tweets by aJjsxxbIuk6yvZv
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2019  転職応援サイト
 
ホーム
 
フリーター
 
パワハラ
 
転職エージェント