日本の転職と海外の転職が違いすぎる!できるビジネスマンの年収アップ法

崩壊しつつある日本の終身雇用に依存しますか?

シャープ、東芝、パナソニックはじめ、日本の名だたる大企業が、経営不振で早期退職を募ったり生産拠点を畳んだり、広告を取り下げています。
不採算事業を売却して利益を上げる部門だけ残して生き残りをかけて戦っています。
中には、他社に吸収されて名前も消した会社もあります。

でもいまだに20代の新卒学生の人気企業ランキングを見ると、終身雇用を期待した大企業が軒並み上位に来ています。

2019年 人気企業ランキング一覧


引用:https://job.career-tasu.jp/2019/guide/study/ranking/

「1つの会社を定年まで勤め上げるのが誠実・安定・名誉なこと」といった既存の価値観が根強く残っているため、『転職するのはもったいない』『転職するのは負け組』と変な引け目を感じています。

そのため、関連するグループ会社に転向となると、『左遷』といった価値観もいまだにあります。

だから自分のスキルを活かせる職業が他にあっても、在籍してる会社よりも企業規模が上位でない限り転職に躊躇してしまいます。

でも、いい加減気づかないといけません。
会社に依存する終身雇用に期待していても、そもそも会社が永続しない可能性が高く、利益を上げられない会社にいても給与が上がり続ける保証が無いということを。

会社に忠誠を誓う日本と職業の能力を高める欧米

社内での出世を第一と考える日本企業

日本の雇用の特徴は、会社に就職するのであって、職業に就職するわけではないという点です。
そのため、1つの職業スキルを高めるというよりも、会社内の様々な部署を経験することで出世することを良しとする、1社完結型のキャリアを描いています。

そのため、正社員として入社すると、仕事を知るためというよりも、『会社のことを熟知するため』に部署を異動します。

トータルでプラスマイナスゼロにする年齢給(年功賃金)

ただ良い点としては、日本独特の雇用システムである新卒一括採用方式は、仕事のできない学生を企業が雇って育てるというのが一般的です。

そのおかげで失業率は欧米に比べて低くなっています。
また、年齢給のおかげで何歳でいくらもらえるかも大まかに決まっているため将来設計が立てやすくなっています。

だから、20代のうちは仕事ができない新人を会社が育てるので年収は低く抑えられ、30代になって仕事ができるようになってきても急に給料は上げることなくゆるやかに上がっていきます。
最終的に40代~50才前後で年収が最高になり、20代から定年まで勤めあげることでトータルとしてプラスマイナスゼロになるように設計されています。

しかしこのシステムの問題は、『会社が倒産しない』という前提の上になりたっている点です。
40代になる前に会社が倒産すると、低く抑えられていた給料を取り返す方法はありません。

自分のスキルを活かせる会社に移り職業に給料が決まっている職務給のシステムを取る欧米

それとは逆に会社に勤めるというよりも、職業ごとで給料が決まっている職務給という形をとるのが欧米です。

だから、給料を上げる方法が非常に明瞭です。
給料の高い職業に変わるだけです。

それが分かっているので欧米人は、自分のスキルを自分で磨くことに余念がありません。
会社に依存したり、終身雇用を期待していないのです。

もちろん、この職務給が絶対良いというわけではありません。
終身雇用というシステムが無い分、自己責任のため、自分のスキルアップに失敗すれば転職して年収を上げるという手段もうまく機能しません。

ただ、日本の終身雇用が企業の存続を前提としたシステムであり、日本の名だたる大企業が倒産、規模縮小、M&Aの対象になる数が激増している現状から言えば、より大きな会社に入るのが安全と言ってもその保証はないばかりか、終身雇用の崩壊は時間の問題と言えます。

大不況でも生き抜ける人材になるための20代、30代の転職

終身雇用の前提が崩れている今の日本で生き残りたければ、20代、30代から自分の職業スキルを高めることです。

そのためには、そもそも自分の職業スキルが市場でどのレベルなのか、評価を受けてみることが欠かせません。

自分の職業スキルの評価を受けるには転職がベストです。
20代、30代といった転職市場の間口が広い年齢のうちに1度でも転職を経験した人と35歳を過ぎて一度も転職を経験していない1社のことしか知らない人では、職業人生を勝ち抜くという危機感と意思決定力が全く違います。

1社に留まり続けていることで自分のスキルがどれだけ井の中の蛙になっているのかが見えない35歳はその後、二度とキャリアアップができません。

でも、20代から30代前半で転職すると自分のスキルがどの程度汎用的なのか、どういった業種、規模の会社で通じるのか、また通じないのかに気づけます。

自分のスキルの市場価値が見えてくると、どんなスキルを磨けばより年収が上がるのかが明確になります。

その際、本当に市場価値を測りたければ、企業規模にこだわって大企業ばかりをみていてはいけません。

実はあなたのスキルとキャリアを活かせるのは中小企業だったということもよくあります。
中小企業は年収が低いという思い込みを持っている人もいますが、実は専門性のあるスキルなら中小企業の方が年収が上がることもよくあります。
また女性が働きやすい職場というのもよく大企業が取り上げられていますが、休みを取りやすいだけで実際に女性働きやすい柔軟な職場は中小企業によく見受けられます。

逆に大企業の場合は、安定の代わりに年収が抑えられるということもあります。
だからまずはキャリアアップし年収を上げ、スキルを磨きたければ偏見は持たず、大企業だけに限定したりせず広く転職先を探して受けてみることで自分の価値が見えてきます。

その際、東京や大阪といった大都市だけでなく、ちょっと地方に目を向けてみるという選択肢もおすすめです。

東京や大阪では埋没してしまうスキルでも地方に行くと価値が高いというのも本当によくあります。
東京や大阪のような大企業にいると、自分の価値が低く見えてしまうこともありますが、実は非常に価値が高いということも気づけます。

そういった地方だと都会ではありふれたスキルでも希少価値が高く、やりがいも含めてトータルな満足が高まりやすくなります。

ただ、そうはいっても今勤めている会社を退職してから転職活動をするとリスキーです。

また、転職はあなたが転職したいという気持ちと、企業が人材がほしいと思うタイミングが一致して初めて市場価値が高まり採用につながります。
だから、そのチャンスを逃さない工夫が必要です。

実際に年収アップのために転職に成功している人はとても上手に転職活動を進めています。

転職に成功した人の上手な転職の進め方

でも勢いだけで退職してから転職活動を始めるのだけはやめましょう。
失敗のない転職を希望するなら、転職活動を開始する際に、転職エージェントのいる転職サイトに登録することをおすすめします。

大切なことは、今すぐ転職する気持ちになれなくとも、退職してから転職活動を始めるのではなく、辞めたいと思ったときから会社情報を仕入れるためにまだ在職中に転職サイトに登録して情報収集を始めることです。

律義な人ほど退職してからゆっくり転職活動を行おうとしますが、賢いやり方ではありません。

実際に私が人事部にいた頃に転職の面接に来た人の3人に1人は在職中に転職活動をしていました。
その方が転職予定の会社と交渉を有利に進めやすくなります。

在職中に転職サイトに登録すべき理由は3つあります。

1つ目は、実際に転職を3回経験したので分かりますが、退職までに溜まったストレスや疲労は半端ないためです。
限界に達すると転職サイトに登録する気力すら無くなります。

2つ目の理由は、転職せず自宅でゆっくり過ごす生活に慣れると転職へのモチベーションを戻すのは想像以上に大変だからです。

3つ目の理由は、退職後に空白期間を作ってしまうためです。
空白期間が半年を過ぎると次の転職は致命的に難しくなります。

元人事部として本音で語りますが、転職に成功している人は例外なく転職サイトに登録して、気になる求人情報をストックしておくだけでもおこないましょう。

転職サイトに登録すると『転職という選択肢』ができて心にゆとりが生まれ、『色々な会社情報』を知っておくことで心が折れて倒れる前に転職という手が打てるようになります。

転職サイトは登録無料です。
数分の登録作業だけ行っておけばあなたの条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くから、今すぐに転職できなくても登録だけはしておくべきです。

おすすめの転職サイトはやっぱりリクルートエージェントです。
私も転職の際はたびたびお世話になりました。

転職支援サービス リクルートエージェントの公式サイトはこちら

リクルートエージェントに登録する5つのメリット

メリット

1、業界最大級の非公開求人数

転職活動を進めるにあたって重要な要素である「求人数」。
リクルートエージェントでは一般公開している求人の他、10万件以上の非公開求人を取り揃えています。

応募が殺到しすぎるから、企業戦略上一般公開できない重要求人だからなど、非公開にせざるを得ない魅力的な求人に出会うことができます

2、実績豊富なアドバイザー

転職の相談相手は、誰でも良いというわけではありません。
業界や業種によって、転職に必要な情報や知識は異なります。

リクルートエージェントは、各業界・各業種に精通したキャリアアドバイザーが、求職者の希望やスキルに沿った求人を、厳選してご紹介しています。

3、充実した転職サポート

リクルートエージェントのアドバイザーは、求人紹介をするだけではありません。
提出していただく職務経歴書・履歴書などの書類の添削、独自に分析した業界・企業情報の提供、志望企業への推薦など様々な転職サポートをさせていただきます。

他にも参加者の80%以上に満足していただいている、リクルートエージェント主催の「面接力向上セミナー」にも無料で参加可能です。

4、内定辞退も受託お任せ

一度、転職した方ならわかりますが、内定を得る会社も『保険として受けた滑り止めの会社』から『第一志望の会社』までさまざまです。
第一志望の会社から内定を得たら滑り止めの会社は断るのですが、一人で転職活動を行うと自分で断りの連絡をいれないといけませんが、説得されたり何度も連絡が来ると結構ストレスです。
リクルートエージェントを活用すれば、そのような手間もすべてリクルートエージェントが代行してくれます。

5、年収交渉もお任せ

リクルートエージェントの担当者はとても熱心に転職者を売り込んでくれます。
そのため年収交渉も行ってくれるので希望の年収よりも上がることもよくあります。
元人事部での経験から言っても、書類や面接では伝わらない転職者の良さをしっかりと伝えてくれるので助かりました。

転職サイトは登録無料なうえに数分の登録作業だけ行っておけばあなたの条件にあった新規求人や転職可能なおすすめ求人がメールで届くから、今すぐに転職できなくても登録だけはしておくべきです。

転職支援サービス リクルートエージェントの公式サイトはこちら

関連記事

就活の学歴フィルターについて人事が考える5つの合理性と4つの不合理

リクナビネクストの退会方法と再登録はめっちゃ簡単!でも注意点が3つある!

20代の49.6%が「転職を考えている」、親の64.3%は転職に賛成!

転職エージェントから急かされる理由を元人事が暴露!

キャリアチェンジの転職で理由を問われた際のグッと刺さる回答集

転職する人は負け組と考えるバカ、勝ち組は転職を前提にキャリアを積む